ご来園の皆様へ 日頃より哲学堂公園をご利用頂きましてありがとうございます。 下記の日程にて修繕工事を予定しております。 日程:令和元年12月18日(水)~12月20日(金) ※天候状況等により日程は変更となる場合がござい […]
台風19号の接近・上陸に伴う臨時閉園のご案内
哲学堂公園をご利用の皆様へ 日頃より哲学堂公園をご利用頂きましてありがとうございます。 10月12日(土)の臨時閉園についてお知らせいたします。 台風19号の接近・上陸に伴いまして下記施設を臨 […]
台風15号の影響における開園時間変更について
哲学堂公園をご利用の皆様へ 日頃より哲学堂公園をご利用頂きましてありがとうございます。 9月9日(月)の開門時間についてお知らせいたします。 台風15号が接近・直撃に伴いまして安全確認後の開門 […]
こいのぼり
哲学関・真理界を入りました、管理事務所の前。 こいのぼりを飾りました。 この先、五月五日のこどもの日を含む連休が終わるまで、皆様をお迎えいたします。
桜まつり のお知らせ
3月30日土曜日~31日日曜日、4月6日土曜日~7日日曜日 哲学堂桜まつり が行われます。 哲学堂桜まつり30年度(pdfファイル) 是非、おこしください。
年末年始営業のご案内
いつも中野哲学堂公園および哲学堂運動施設をご利用頂きましてありがとうございます。 年末年始ご利用のご案内です。 【哲学堂公園】 12月29日より31日まで閉園とさせて頂きます。 2020年1月1日より開園(9時~17時) […]
秋期古建築物内部公開
哲学堂公園で古建築物の内部が公開されます。 公開される建物は四聖堂、六賢台、無尽蔵、絶対城。 いずれも歴史的価値の高い建物です。 公開日時は9月29(土)、30(日) 10月土日 […]
茶の湯体験
哲学堂公園で 季節のお菓子と抹茶を気軽に楽しめる茶道体験会です。 場所は哲学堂公園・集会場 日時は9月29日(土)、30日(日) 10時~、11時~、13時~、14時~、15時~各40分程度 お茶とお菓子を […]
哲学堂公園講座
哲学堂創設者・井上円了博士が創設した東洋大学より研究員を講師に迎え、都の名勝にも指定された哲学堂公園の歴史や井上円了氏を対象とした講座を行います。 日時は9月9日(日)10時~12時、場所は哲学堂公園 鬼神 […]
廃材木工クラフト
哲学堂公園内から出た廃材を使って、工作アートに挑戦をする「廃材木工クラフト」にいらっしゃいませんか? 対象は小学生以上ですので夏休みの自由研究の課題にぴったり。 上の写真のような様々な素材は公園のスタッフが用意しますので […]